· 

唐 鼠 黐


 

 

7月に入り、まだ、雨の日は続いています。

もうそろそろ、梅雨の季節も飽きてきて、梅雨明けが待ち遠しくなっています。(^-^)

 

さて、上部の写真は、去年も咲いていた、唐鼠糯(トウネズミモチ)の花です。

6月27日に見かけたときは、蕾がたくさんついていて、もう少しで花が咲くかなと思っていましたが、今日は花が咲ききって、歩道には、唐鼠糯の花びらがたくさん散っていました。

 

唐鼠糯の花は、樹木一杯に咲き、冬には多くの実が成ります。

その実を、鳥たちが食べ、至るところに糞をして、唐鼠糯の樹木が急激に増えていきます。

唐鼠糯は、生態系被害防止外来種リストに載っていて、重点対策外来種となっています。

2年前の冬、唐鼠糯の実を食べに来たたくさんの雀が、この樹木に群がっていました。

鳥たちは、唐鼠糯の実はとてもおいしいのかもしれませんが、日本の環境考えると、唐鼠糯は厄介者になっているようです。

 

◆参考資料:日本の外来種対策(環境省自然環境局)

 

 

 

 

雨に濡れた歩道に、唐鼠糯の花がたくさん散ってしまいました。

歩道が雨に濡れているせいでしょうか、色合いがとてもキレイです。

 

 

 

 

 

 

順番が逆になってしまいましたが、6月27日に写真を撮った、唐鼠糯の花の蕾です。

去年も思ったのですが、唐鼠糯の花の蕾が、花のように見えます。

 

 

 

 

 

 

最後に、唐鼠糯の近くにいた、雀です。

うまく、ガードレールの上に、乗れていますね。( *´艸`)

 

 

 


      暑  い  街 ◀  ▶ ピンク色の夕焼け空