· 

2023 青 鷺


 

 

近くの下水路に、青鷺(アオサギ)くんが佇んでいました。

きれいな水が流れていない下水道に、青鷺くんの獲物はいるのでしょうか。

ここの青鷺くんは、写真をとっても、あまり気にしていないようなので、写真を撮らせていただきました。

(青鷺くん、ありがとう!)

 

ネットでアオサギを議論するページと言うサイトを見つけました!

青鷺くんを大いに語るサイトとのこと。

青鷺くんに興味を持たれるかたは是非ご覧ください!

 

猫背ぎみの青鷺くん。

気になる存在です!(^-^)

 

 

 

 

180°動いた、青鷺くんです。

 

 

 

 

 

青鷺くんの羽の色がとてもキレイですね。

青灰(あおはい)色でしょうか。

 

少し調べて見たら、学名をはじめとして世界中のほとんどの国で「灰色の鷺」と呼ばれているらしいのです。

「蒼」と呼んでいるのは日本とオランダなど数か国とのこと。

(青鷺は、蒼鷺とも書きます)

 

青灰色は伝統色なのですね。

伝統色、青灰色、青鷺くんの羽の色です!

 

 


11月16日の空模様 ◀  ▶ 百日紅の秋